先頭ページへ

2004年5月31日
除草
枯れてる。ほんとに効くんだ。

2004年5月30日
FF XI
ようやく1000,000ギル超え。
ホーム
いくら日本でやってるからって、なんかシラける。

2004年5月28日
品質
え〜原典)。 同じなら安いほうでない?
付加価値や質(こだわり)が違うのが見えるものは高くても買うだろうけど。
積読
早いとこ消化しないとなぁ。
とは思っているけどなかなか進まない。

2004年5月25日
違法?
CDが売れなくなったと言うが(日本レコード協会のデータを分析してみたよ)
ふむふむ。 なんか思い出しちゃった

2004年5月24日
変換
踏んづけて壊してしまったからコンバーターにしてみる。
既にあるパターンを使えるから設定は楽。(あと1つチェックするだけ)
同じ感覚で使えるから結構いいかも。

2004年5月23日
SCSI
取り外した。
昔のだから容量も少ない(8G)し。
なが〜いフラットケーブルだから空気の流れも悪そうだし。
なんで
こんなに長くなるかねぇ。

2004年5月20日
ふ〜む
職は辞するのに、なんで議員は辞さないんだろ。
続き
まだあったんだ。買わないと。

2004年5月14日
競合
NDSのライバルは PSPではなくて GBAになるんだろうなぁ。
ただGBAのソフトが使えるっぽいから、それなりに売れるか。
PSPは経済力のある層をターゲットにしているから、ラインナップ次第でPSの再来になるか。

2004年5月12日
公開
おぉ見られるようになってる。
でも登録しなくてもいいのか?
発表
とりあえず中身はおいといて、 見た目は意外と大きい印象を受ける。
惜しい
20以上しかないなぁと思っていたら、今度は15インチか。
間を取って18インチとか出して下さい。

U代わりになりそう
Uもそうだけど、HDD容量をもう少し下さい。

2004年5月10日
FF XI
チャット回数;113685
NPCに話し掛けた回数:38888
パーティ参加回数;529
アライアンス参加回数:74
戦闘回数:57303
戦闘不能回数:149
敵を倒した回数:42828
GMコール回数:1
冒険熱中度:21
がっかり
ようやく新しいUが出たと思ったのに・・・。
これで、キーボードと一体になってたら間違いなく買いだろうに。