先頭ページへ

2005年12月31日
新幹線
自由席でいけるかと思ったけど、甘かった。
着くまで立ちっぱなし。
終わり
よいお年を、お迎えください。

2005年12月28日
終わり
交通費が120,000超か〜。
まぁ、線も変わるから片道400かかるしねぇ。
定期にしたところで大差ないし。

2005年12月26日

やっぱり、地震あったよね。

2005年12月24日
game
塊魂買った。 特典もついてた。
ワンダと巨像は封も開けてないのに・・・。
増設
メモリの種類は、SODIMM PC2700(DDR-SDRAM 333MHz)。
メーカー品は やっぱり 高い なぁ。

2005年12月23日
整理
これで一通り破棄するものと残すものの分別ができたかな。
師走だからというわけではないんだけど、今月は整理整頓月間になってる。
増設
ノートPCの納品書が出てきたから確認。
メモリが512MBなのは知ってるけど、256MBが2枚だったのかぁ。
多分開きスロットないんだろうなぁと思って見ると、やっぱりなくて、samsung製だった。
しばらく換えないだろうから、1GBとかにしようかなぁ。

2005年12月21日
共通
2007年かぁ。
この時期なら、モバイルのほうも使い勝手がよくなってるかな。
仮想
いつの間にかβがとれてる

2005年12月19日

ねぎとろ丼食べた。
茶碗蒸しと味噌汁がついて、680円なら安いかな。
発火
調べてみたけど、 どうやら違うっぽい。

2005年12月18日
整理
破棄、移動、破棄、移動・・・。
確認
整理してたら、DVD-ROMドライブのマニュアル(紙1枚)が出てきた。

2005年12月15日
おつり
「お先に大きいほうから・・・」
いやいやいや、小銭がないように出してますよ。
MSDN
VisualStudio2005、SQLServer2005。
isoイメージだった。

2005年12月14日
整理
MSDNの新しいDVDをケースに入れて、入りきらなくなった古いCDをダンボールの箱に入れる。
古いJava WORLD、WEB+DB PRESS、C Magazineを捨てるようにまとめる。

2005年12月13日
防寒
明日からコート着るかね。

2005年12月12日
防寒
まだマフラーだけでいけそうな気もするんだけど、コート着るか迷う。

2005年12月10日
果実
りんごダイエット始めました か?
1...2...3...なくなった。
終わり。
(;゜д゜) ダイエットじゃない。
XBOX 360
impressは もう分解記事 しなく なった のか? と思ったけど、やっぱり あった

2005年12月9日
郵送
請求とか契約とかやらないと。

2005年12月6日
七色
雨は降ってるけど、日が差してたから、きれいな弧を描いた大きな虹が出てた。

2005年12月5日
XBOX 360
その2。 この感じだと分解はなさそうかなぁ。

2005年12月3日
XBOX 360
その1。 分解とかあるのかなぁ。
雑誌(12/5)を買うか迷う。