先頭ページへ
2006年8月30日
本質
Googleの使い方らしきものだけが載っている書籍を読んでいる人がいた。
それを見ている目的が何かは解らないけど、なんかなぁ〜って感じ。
知らないよりはいいんだろうけど、細かい使い方を知ってどうするんだろ。
検索に引っかかるキーワードが捻出できなければ意味ないと思うんだけど、どうよ?
2006年8月28日
流れ
ノートPCなのに、ショップブランドのほうが早くMerom(Core2Duo)搭載を発表してるなぁ。
まぁCoreDuoのときと違って、ようやくデスクトップとノートの両方でCoreブランドが揃うから、本気で買い換えをねらうために潤沢に用意してるのか。
2006年8月20日
覆う
クリスピーサンド
の抹茶黒みつを食べた。
コーティングの黒蜜が強すぎて、本体の抹茶の味があんまりしない。
ハーゲンダッツはカップが一番うまいのかな?
2006年8月18日
外部
SQLでJOINのONに指定するのは絞り込みではなく結合条件。
というのをLEFT (OUTER) JOINで改めて知る。
やっぱり絞り込みはWHEREでやらないと駄目ということか。
2006年8月15日
不明
最近、シャットダウン時にAcrobatReaderが
落ちる
ようになった。
解決方法に対する処置
A. バージョン7.0.8
B. 項目がない
C. インストールされていない
D.
削除してみる
自動更新はOFF
スタートアップにあるAdobe Reader Speed Launchをはずす
それでも、IEでページを開くと勝手に(AcroRd32.exeが)起動されるときがあるなぁ。
HTMLにPDFとかAdobeっていう文字列は入ってないのになんでだろう。
2006年8月14日
模型
買おう
かと思っていたけど、
ローソン
がなくなってた。
重複
台風が複数で来るっていうのは最近のはやり?
2006年8月13日
G
靴の中に入っていたのを踏み潰した orz
靴も靴下も捨てるよ。
新しいわけじゃないから捨てること自体はいいんだけど・・・。
原因がGというのは
ヽ(`Д´)ノ
2006年8月8日
視聴
CMのCM
をここ最近よく見るようになった気がする。
レコーダーのCMスキップが優秀になったから流し始めたと思った。
CM(スポンサー)があるから無料視聴できているのはわかる。
だけど、CM(広告)が
必ず視聴されるという前提
がそもそもおかしい。
昔だってCMになったら席を立ったり、別のチャンネルにしたりということをしているわけだしね。
こんなマヌケなことに無駄金使うよりもほかにやることあるだろう>民放133社
2006年8月6日
改名
1080i
現在
本来
可
フルスペックハイビジョン
ハイビジョン
不可
ハイビジョン
エセ
ハイビジョン
というようにしていただきたい。
重複
台風3つも来てる。
2006年8月2日
消費
差が出る
のは当然だろうねぇ。
マルチコア(やモバイル)前提と、シングルコアを単純に2倍したものとの違いだし。
画面
アップデート
した。
ダウンロード時の画面はグラフィカルだったけど、アップデート時はいきなり質素になった。
書換え中
Rewriting
こんな感じ。四角はプログレスバー。