1  2  3  4  5  6  7
 8  9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

2009年11月30日

既読

2009年11月29日

7

デスクトップにUltimate Editionを入れた。
当然「新規インストール」にして、インストール場所の選択をしてから「次へ」としたら、フォーマットをするか聞かれずにファイルのコピーが始まってしまった。
手順を調べてみると、場所の選択にある「ドライブオプション」からフォーマットができることがわかったから、リセットして、最初からやり直し。
コピーに時間はかかるけど、インストール自体は問題もなく終了。


プロセッサ5.4
メモリ(RAM)5.5
グラフィック4.4
ゲーム用グラフィック4.5
プライマリハードディスク5.7

操作感としては、Vistaを使っていれば戸惑うことはなさそう。
IE8の起動がVistaのときより速い気がする(まだいろいろ入ってないからなのか?)
エクスプローラで左側のツリーと右側のリストが同期しないと思ったら、設定で変えられた。

2009年11月28日

DQ IX

- せん
勇敢
ぶと
気合
そう
信仰
まほ
魔法
とう
お宝
たび
曲芸
パラ
博愛
バト
闘魂
レン
サバイバル
ませ
フォース
けん
悟り
自分 100100---100100100 100100100100100
イチ 100100---100100100 100100100100100
ニー 100100100100100100 100100100100100
サン 100100100100100100 100100100---100

-短剣
自分100100------003---100
イチ100100------------100
ニー------100---------052
サン---------088---100052

2009年11月27日

既読

2009年11月26日

既読

2009年11月25日

既読

2009年11月24日

粗品

Microsoftからメールがきて、

本メールは、MSDN Subscription の会員登録をいただいているお客様や関連の契約 窓口としてプロフィール登録をいただいているお客様に送信させていただいております。
本調査にご協力いただいたすべての方の中から抽選で、 マイクロソフト Windows 7 Ultimateを合計 3 名様に差し上げます。

というのがあるんだけど・・・ MSDN会員はみんな持ってますよ。

既読

2009年11月23日

DQ IX

- せん
勇敢
ぶと
気合
そう
信仰
まほ
魔法
とう
お宝
たび
曲芸
パラ
博愛
バト
闘魂
レン
サバイバル
ませ
フォース
けん
悟り
自分 100100000100100100 100100100100100
イチ 100100000100100100 100100100100100
ニー 100100100100100100 100000100100100
サン 100100100100100100 100000100000100

-短剣
自分100000000000003000100
イチ003100000000000000100
ニー000000100000000000052
サン000000000088000088052

既読

2009年11月22日

2009年11月21日

2009年11月20日

音量

DS Liteが壊れた。 (厳密に言うと、ずれた かな?)
ボリュームのスライドを目一杯“−”側にしても消音にならない。

分解しようかとも思ったけど、ねじ穴がY字・・・。 ただ、ボリュームのあるところにバッテリーカバーがあって、ここのねじ穴は+。
もしかして、バッテリーをはずせばボリュームの部品がむき出しか? と思って、はずしてみたけど、きっちりと覆われていた・・・ orz (そこまでケチってつくらないか。)

あきらめて、バッテリーをはめ直して電源を入れると、リセットがかかって設定をやり直し ・・・ ・・・ あれ? 音が出てない?
設定の続きをしてゲームを起動したら、やっぱり音が出てない!!!
結果オーライではあるけど、バッテリーを付け直しただけで、どうしてこうなるんだろ。

PSPみたいに+−ボタンじゃないから、スピーカーと直結して電力(音量)調整してるのかと思ってたけど、ソフトでやってるからリセットされたことで戻った?

既読

2009年11月19日

不可

Access Runtime 2007で、開発向けのUIが全て無効になるのはいいんだけど、リンクテーブルのパスすら変更できないってどうよ。

既読

2009年11月18日

既読

2009年11月17日

既読

2009年11月16日

既読

2009年11月15日

2009年11月14日

破壊

カップがシンクの角に当たって割れた。 幸い、内側に落ちたから床に破片が散らばることはなかったけど、新しいのを買いに行かなきゃ。

MSDN

Windows 7 Ultimate/Enterprise と Windows Server 2008 R2 がきた。
今月中にでも、7をデスクトップへインストールできたらいいなぁ。

2009年11月13日

既読

2009年11月12日

手触り

髪をすすいだとき 指に引っかかる感じがしたから、ボディソープで洗ってしまったか? と思い、ちゃんとシャンプーだと確認して洗い直してみたら・・・ やっぱり間違って使ってた。
まぁ、どっちでも洗えてるからいいんだけど、再現テストということで。

既読

2009年11月11日

2009年11月10日

拒否

Windows 7へのアップグレード情報があったから、見てみたけど ・・・ ・・・ 新しいマシンを買えと書いてあるようにしか見えない。
だったら、この解像度(14.1型:SXGA+ 1400×1050)は出してほしいなぁ。 今なら軽量化もできそうだし。

既読

2009年11月9日

既読

2009年11月8日

DQ IX

- せん
勇敢
ぶと
気合
そう
信仰
まほ
魔法
とう
お宝
たび
曲芸
自分100100000100100100
イチ100100000100100100
ニー100100000100100100
サン100100100100100100

- パラ
博愛
バト
闘魂
レン
サバイバル
ませ
フォース
けん
悟り
自分100100100000100
イチ100100100000100
ニー100000100100100
サン100000100000100

- 短剣
自分100000000000003100
イチ003100000000000100
ニー000000100000000052
サン000000000088000052

2009年11月7日

2009年11月6日

在宅

過日、電気点検のお知らせで、立ち会うようにというのが来ていて、今日はガス点検のお知らせが来ていた。
これも立ち会うのか?と見てみると、その必要はないと書かれていて、よかった。

サイズ - VBA

CIntで数値に変換しようとするとオーバーフローになるから、なぜかと思ったら、VBAのIntegerは 2byte だった orz

既読

2009年11月5日

既読

2009年11月4日

既読

2009年11月3日

DQ IX

- せん
勇敢
ぶと
気合
そう
信仰
まほ
魔法
とう
お宝
たび
曲芸
自分100100000000100100
イチ100100000000100100
ニー100100000100000100
サン100100100000100100

- パラ
博愛
バト
闘魂
レン
サバイバル
ませ
フォース
けん
悟り
自分100100100000100
イチ100100100000100
ニー100000100100100
サン100000100000100

- 短剣
自分100000000000003100
イチ003100000000000100
ニー000000100000000052
サン000000000088000052

既読

2009年11月2日

判定 - VBA

if に書かれたものは全て評価するらしい。
例えば

If str Is Nothing Or str.length = 0 Then
    処理
End If

この場合、他言語的な考え方をすると str がないなら、str.length は見ない。 となるんだけど、VBA は見にいくから例外が発生する。
かといって、VB(.NET?) みたいに OrElse や AndAlso はなさそうだし、なんかなぁ・・・。

既読

2009年11月1日