1  2
 3  4  5  6  7  8  9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

2010年10月31日

2010年10月30日

2010年10月29日

既読

2010年10月28日

既読

2010年10月27日

既読

2010年10月26日

既読

2010年10月25日

既読

2010年10月24日

2010年10月23日

2010年10月22日

既読

2010年10月21日

既読

2010年10月20日

既読

2010年10月19日

既読

2010年10月18日

既読

2010年10月17日

2010年10月16日

2010年10月15日

9

相棒、新しいのやるんだ。 映画をやってからじゃなくて、テレビから映画という流れか。

既読

2010年10月14日

既読

2010年10月13日

既読

2010年10月12日

既読

2010年10月11日

2010年10月10日

映画

13人の刺客(音注意) を観てきた。
罠にかけて、残り130人とかいってたから、あの強さで1人10人なら楽勝じゃないの? と思ってたら、単位が一桁違うんじゃないっていうくらい出るわ出るわ。


予告で相棒の2作目が12月にやるらしい。 今、再放送してるのはそれに向けてなのか。
映画きっかけでテレビでも新しいシーズンをやるのかな。

2010年10月9日

2010年10月8日

取得

Win32Apiで

int function(LPTSTR pszBuf);
というように、指定したバッファーに何かを書き込むものがあるとして、それをC#で宣言して呼ぶときに
[DllImport(...)]
extern int function(out StringBuilder pszBuf);

.
.
.

StringBuilder buf = new StringBuffer(size);
function(out buf);
としても、呼んだときに落ちる。
どうもStringBuilderは変換(マーシャル)でうまいことやってるみたいで、outはいらなかった。 refとかoutはプリミティブな型に対してやるのか?

既読

2010年10月7日

既読

2010年10月6日

詳細表示

サンプル では ListView.View = View.SmallIcon だけど、 View.Details も同じように ListView.SmallImageList を使ってた。


  • 拡張子をキーにした画像(アイコン)のリストを作る。
  • 行(ListViewItem)に、表示したい画像(アイコン)のキー(拡張子)を設定。
ListView
  SmallImageList
    ext1, icon1 <-------+
    ext2, icon2         |
    ext3, icon3 <---+   |
                    |   |
  Items             |   |
    item1, ext3 ----+   |
    item2, ext3 ----+   |
    item3, ext1 --------+
    item4, ext1 --------+

ということか。

既読

2010年10月5日

既読

2010年10月4日

既読

2010年10月3日

2010年10月2日

2010年10月1日

映画

13人の刺客を観ようかと思ったけど1週間くらいだし、まだ人が多そうだからヤメ。

既読