なんか、もうムチャクチャだなぁ。
相棒、新しいのやるんだ。 映画をやってからじゃなくて、テレビから映画という流れか。
要するにスカイツリーは、地デジの放送には必要のない単なる展望台なのだ。こんなものを建てなくても、通信衛星を使えば100億円以下で全国100%に放送できたのだが、ここまで1兆円以上のコストをかけた以上、もう引っ込みはつかない。
このような諸外国の「経済的価値導入により電波の有効利用を促進する」という考え方は、日本の電波利用制度にはない。
13人の刺客(音注意)
を観てきた。
罠にかけて、残り130人とかいってたから、あの強さで1人10人なら楽勝じゃないの?
と思ってたら、単位が一桁違うんじゃないっていうくらい出るわ出るわ。
Win32Apiで
int function(LPTSTR pszBuf);というように、指定したバッファーに何かを書き込むものがあるとして、それをC#で宣言して呼ぶときに
[DllImport(...)] extern int function(out StringBuilder pszBuf); . . . StringBuilder buf = new StringBuffer(size); function(out buf);としても、呼んだときに落ちる。
サンプル では ListView.View = View.SmallIcon だけど、 View.Details も同じように ListView.SmallImageList を使ってた。
ListView SmallImageList ext1, icon1 <-------+ ext2, icon2 | ext3, icon3 <---+ | | | Items | | item1, ext3 ----+ | item2, ext3 ----+ | item3, ext1 --------+ item4, ext1 --------+
ということか。
13人の刺客を観ようかと思ったけど1週間くらいだし、まだ人が多そうだからヤメ。