2008年2月26日
提出
この時期だと、まだ(大雑把だけど)数字をみてるような動きをしてた。
2008年2月22日
映画
チーム・バチスタの栄光を観てきた。
あ〜、こういう結末かぁ。 おもろかった。
2008年2月21日
復刻
バトルシティー、なつかしい。
バーチャルコンソールにはあるのか。 DS用にもだしてくんないかなぁ。
申告
昨年度の紙で記入する項目を見ながら、今年度の手引きを使って金額を計算。
それぞれの金額はちょこちょこと違うところはあるけど、税額のところが昨年度の値から予想したものと差があった。
昨年度と今年度の手引きを見比べてみたら・・・ あ〜、計算式が変わってるのね。
さて、日曜までに検算して、来週にでも出してくるかな。
2008年2月12日
alias
桜餅を宣伝する垂れ幕で道明寺を前面に出してるのがあったから、関東が道明寺だったかなぁと思ったら、 関西が道明寺(どうみょうじ)、関東が長命寺(ちょうめいじ)だった。

この垂れ幕のところは本店が関西にあるわけでもないのに、なんで道明寺?と思ったけど、関東だと長命寺=桜餅だから、それと区別するために道明寺という名前にしてるんだねぇ。 (関西は道明寺=桜餅で、別物として長命寺)

自分的には長命寺の存在は、ここ数年内に初めて知ったから、それを桜餅っていうのは違和感あるし、 現在の製法だと見た目としては道明寺方式のほうが、餅といえるんだよねぇ。
2008年2月2日
修理
携帯電話、戻ってきた。
【修理内容】  基板の取替えを行いました。  フェリカチップの交換を行いました。
【詳細原因】  メモリ部の不良を確認しました。  ICカード(フェリカ)部の不良を確認しました。
詳細原因のさらに詳細を知りたいところだけど、ショップの窓口で聞いたところで、どうしようもないのは分かっているから、次に起きるまで保留しとこう。

なんか画面がくすんでないか? と思ったらフィルムが貼ってあった。
サービス?
2008年2月1日
許容
免許が届いた。 あの写真(1/21)で大丈夫だったのか。