さて、どうしたものか。
ナイトキングを260体たおして、ようやくドクロの兜が出た。(ダークシールドは6個)
しかし、落とした宝箱じゃなくて、盗賊の秘伝書によるオート盗むによって手に入るってのも・・・。
まぁ、これで太陽の冠が練金できた。
スキルポイントをさらに100以上貯めた。 さて、どれに割り当てようか。
宝の地図のレベルが50まできたから、スキルポイント貯めを開始。
今まで貯めてた分もあるから、思ってたよりも早く「レンジャー」「武闘家」「賢者」「パラディン」の固有スキルを100にできた。
これで、スキルが100までいったのは
ジョブ | 装備 | |||
---|---|---|---|---|
自分 | 盗賊 | レンジャー | 盾 | 剣 |
イチ | バトルマスター | 格闘家 | 盾 | |
ニー | 魔法使い | 賢者 | 杖 | |
サン | 僧侶 | パラディン |
環境変数はコマンドプロンプトだけしか使えないと思ってたけど、エクスプローラのアドレスバーにも使えるのか。
コツコツやってたら、小さなメダルが75枚になった。 全部、オリハルコンと交換しようかと思ったけど、3つだけにして、オリハル棍を練金。
パーティ全員のレベルが99になった。
転生するとレベルが1に戻るけど、パラメーターが底上げされるのかと思ってたら、スキルだけを引き継ぐっぽいからセーブ前に戻す。
バッジを装備したときのパラメーターはちょっと欲しいけど、スキルポイントを貯めるなら、まだレベルの低いジョブがあるからそれを使えばいいしなぁ。
宝の地図がLv50までいったら、スキルポイント貯めるか。
追加クエストで「137 悪魔の呼ぶ声」のほうは、とくに問題もなくクリア。
もう1つの「136 めたる狩りの季節デス」が、1回の戦闘でメタルスライム3匹倒すというのを3回やるという、かなり面倒な条件。
最初、メタル系ならなんでもいいのかと思って、はぐれメタルを狙ってようやく1回終わったと思ったら、カウントアップされなくて・・・orz
まぁ経験値が入るからいいんだけど、当たりにくいわ逃げるわを乗り越えてクリアする頃には、パーティ全員レベル90を超えて、自キャラは99になってた。
何回でもできるっていうから、次もメタスラの盾がもらえるのかと思ってやってみたら、小さなメダルだった orz
宝の地図がようやくLv40まできた。 一つのレベルでも複数枚あるし、レベルが上がっていくと地下階数も増えるから、地図Lvが99までいくにはまだかかりそうだなぁ。
NISの更新サービスがあと1ヶ月という警告が表示された。
2009は中旬だったから、2010も同じくらいに出るか。
まぁ、去年みたいに期限切れまで新しいのをインストールしないけど。
ちいさなメダルが15個集まったから、またオリハルコンと交換。
剣のとき(8/30)と同じ数のアイテムを使えばできるだろうと思って、
さびついた盾、オリハルコン、みがきずな×9
を釜に入れて練金したら、ロトの盾ができた。